category: シャスタリトリート2011~18 1/1
何が起きても大丈夫

シャスタからハワイの旅の全行程を終えて、24日の夜に無事帰宅。戻ってきたSFベイエリアの我が家周辺はすっかり秋模様。吹く風も空に漂う雲も優さを増していました。10月ももうすぐですから、当たり前と言っちゃあそれまでですが・・・さて2011年にスタートし今回で11回目を迎えたなごみのみーちゃんとナビゲートするシャスタリトリート。今年の夏は例年以上に乾燥していてシャスタから約1時間ほど南下した町で2つの大きな山火事...
- -
- -
2017年シャスタプライベートリトリート 番外編

今回のプライベートリトリートでは、大好きなWooちゃんと共にエネルギーを受け取ることができました!!願えば叶う!念願成就!!画像連続投稿でお届けします(^_-)↓↓今年6月、真似っこして一人でやってみたのがこれ↓↓この画像をアップしたFacebookでは、『なんか違う〜!』ってコメントをいただき・・・その時はどこが違うのかさっぱりわからなかったけど・・・やっぱり全然違いますよね^ ^;;どう?少しは上手になってサマになって...
- -
- -
豊かな時間

昨日、9月19日の朝、ご参加の皆さまをサンフランシスコ国際空港にお見送りし、2017年度リトリートのすべてが終了しました。今回の9月14日から始まった5泊6日のリトリートは、一般告知一切なしの完全プライベート。愛、笑い、ユーモアーとジョーク、美味しいと楽しいがいっぱいの豊かな日々をご一緒させていただきました。シャスタでは、外せないパワースポット巡りはもちろん、宿泊した森の中にある一軒家のリビングルームでセッ...
- -
- -
シャスタが教えてくれたこと

6月9日から始まった2017年度のシャスタリトリートが終了して今日で早3日が経過。記憶が薄れてしまったり鮮度が落ちてしまわない内に、画像と共にアップさせていただきますね。今年は、これまでとはちょっと趣向を変えて2つのグループをお迎えしての開催。前半は、シャンペンバスと呼ばれる泡立つ炭酸泉の温泉に2泊し、ワインの試飲ツアーやグルメフードを堪能した後、シャスタに3泊、サンフランシスコに1泊の女性限定【ビーナスリ...
- -
- -
奇跡はいつもすぐそこに

先ほど、シャスタリトリートの主催者、なごみのみーちゃんとサンフランシスコ国際空港でお別れし、長かったようであっという間だった12日間のリトリート全行程が終了いたしました。彩雲に始まり虹の祝福で幕を閉じた、9月18日から23日までの第1グループ。湖三昧だった9月24日から29日までの第2グループ。両グループ共、お天気に恵まれ、まったりとしたシャスタのエネルギーの中、日々起こってくるたくさんのミラクルを両手いっぱい...
- -
- -
至福の日々

毎年恒例となった、なごみ主催、5泊6日(内シャスタ4泊、サンフランシスコ1泊)のシャスタリトリートがスタート。現地コーディネーターとして、9月15日から始まった第1グループ、5名の参加者の皆さまを空港でお見送りし、昨日、24日からは、第2グループの皆さまとシャスタに滞在中です。毎日晴天に恵まれ、シャスタ山から降り注がれるたくさんのギフトをハートいっぱいに受け取る至福の日々。ご縁あって集まったグループエネル...
- -
- -
雨のシャスタもおつなもの

一昨日、シャスタリトリート参加者の皆さまをサンフランシスコ空港でお見送りし、私もベイエリアの我が家に無事帰宅いたしました。シャスタに滞在した5日間は、1日を除いて毎日が曇り時々雨でしたが、ラッキーなことに、私達が外出すると雨がぴたりと止んでくれた上に、シーズンオフだからどこに行っても人がほとんどいなくて静か。くっきりとしたお山の姿は、残念ながら見ることは叶いませんでしたが、あいにくの空模様のお陰で、...
- -
- -
完全お任せ、委ねの旅

9月は、2回のシャスタリトリートをコーディネートさせていただきました。前半のリトリート終了直後に40度を超す高熱を出して倒れてしまい、よちよち歩きで後半を乗り切るという予想外のアクシデントもありましたが、無事に本日、お客様をサンフランシスコ空港にお見送りし、今年予定していたリトリートはすべて終了。これから少しの間は、お家でおとなしく、スローダウンして過ごしたいと思います。さて、この写真の上が9月前半の...
- -
- -
シャスタ de バイブレーションUP!

5月18日からスタートした今年最初のシャスタリトリートが本日終了。今回は、参加者6名とかなりこじんまりしたリトリートだったせいか、皆さん全員が親密にしっかりと繋がり、一体になれた6日間でした。また、好天で雪がほとんど溶けてしまっていたのと少人数だったのが幸いして、念願だったハートレイクや、最近私がとても気に入っている“秘密”の場所に皆さんをお連れすることが出来ました。シャスタリピーターが3名、初めての方が...
- -
- -
シャスタ de 金環日食

日本からのお客様をお迎えし、5月17日から始まったシャスタリトリートが無事終了。 今回のツアーのメインテーマは、今年2012年にふさわしく、『パーフェクトアセンション』。 シャスタ山はもちろん、宇宙も星も、草花も、生きとし生けるもののすべてのサポートをいただきながら、マッサージ、スピリチュアルカウンセリング等の個人セッション、クリスタルのワークショップ、スエットロッジとデスパチョセレモニー、金環日食観測等...
- -
- -
龍神様と巡るシャスタの滝

私がコーディネートしてアテンドする、今年最後のシャスタリトリートが本日無事に終了。今回のメインイベントは、先週降った雪が残るローワーパンサーメドウズでキャンプとグレービュートまでのハイキング。題して“体育会系のシャスタ”。正直、参加者の皆さんと空港で初めてお目にかかった時、その平均年齢の高さに、内心『長時間のハイキングと寒い中での野宿・・・本当に大丈夫かぁ?!』なんて思ってしまったんですが、そんな心...
- -
- -
自己受容の旅

私がコーディネートさせていただくシャスタリトリート、今年第2回目が、昨日無事終了。今回は、関西エリアの方々、計19名をシャスタの様々なスポットにお連れしました。だいたいいつもシャスタに行く前には、どんなテーマが待っているのかを、胸の中に広がるシャスタ山やエンジェルカードに尋ねることにしているのですが、今回のテーマは「self-acceptance (自分を受け入れる)」。そして、そのテーマを全く裏切らない、自己受容...
- -
- -
受容と許しの旅

8月2日にシャスタリトリートが無事終了し、サンフランシスコに戻ってまいりました。今回は、大阪のスタジオKARAさんと東京のなごみさんが共同開催されたツアーで、スタッフを含む総勢28名の大所帯。個人ツアーすらやったことのない私に、どうして最初からこんな大人数をまとめるお役目が来たんだろうか・・・と正直最初はかなり緊張してたんですが、参加者の皆さんは、意識も高く、涙が出るぐらいに素晴らしい方々で、ひよっこの私...
- -
- -