25
2021
愛犬 銀地が教えてくれること
- CATEGORYひとりごと
犬との生活を始めてから間もなく5ヶ月。
犬が成長してくれたからか、お互いに慣れてきたからか、いろんなことが随分と楽になってきました。
同時に、犬を通して、日々さまざまなことを再認識させてもらっています。
今を思いっきり楽しむこと。

犬は、過去を悔いたり懐かしんだり、未来を不安がったりはしません。
犬にあるのは今だけ。今を完全に生きています。
他と自分を比較することの愚かさ。

犬は他の犬と自分とを比較しません。
比較をしないから、自分への”ダメ出し”や劣等感はありません。
他の犬を羨むことも妬みもやっかみもないでしょう。
自分に正直に生きる!

犬に嘘はありません。
嬉しい時には全身でそれを表現します。
眠ければ寝て、お腹が減ったら食べて、警戒している時は吠える・・・
複雑さはゼロでとてもシンプルです。
また
「何を考えてるの?」
「何を伝えようとしているの?」等

物言わぬ犬とのコミュニケーションが
プラクティショナー、ファシリテーターに不可欠な
相手の心を汲み
エネルギーの動きを読み取る
最高のトレーニングになっています。
おまけにうちの銀地は
オンラインでクラスをファシリテーションしている時
クラス全体のエネルギーが停滞気味だったら
ワン!と吠えてそのシフトを加速させたり
エンティティーやデーモンのクリアリングでは自分もゲロっと吐いたり等

絶妙のタイミングでサポート。
アクセス認定ファシリテータートレーニングも一緒に参加したし・・・(^ ^;)
そして何よりも、この信頼と安らぎに満ちた寝姿・・・

無防備であることの大切さを常に思い出させてくれます。
たかが犬、されど犬。
愛犬からのたくさんの貢献をありがたくいただいている私です。
犬が成長してくれたからか、お互いに慣れてきたからか、いろんなことが随分と楽になってきました。
同時に、犬を通して、日々さまざまなことを再認識させてもらっています。
今を思いっきり楽しむこと。

犬は、過去を悔いたり懐かしんだり、未来を不安がったりはしません。
犬にあるのは今だけ。今を完全に生きています。
他と自分を比較することの愚かさ。

犬は他の犬と自分とを比較しません。
比較をしないから、自分への”ダメ出し”や劣等感はありません。
他の犬を羨むことも妬みもやっかみもないでしょう。
自分に正直に生きる!

犬に嘘はありません。
嬉しい時には全身でそれを表現します。
眠ければ寝て、お腹が減ったら食べて、警戒している時は吠える・・・
複雑さはゼロでとてもシンプルです。
また
「何を考えてるの?」
「何を伝えようとしているの?」等

物言わぬ犬とのコミュニケーションが
プラクティショナー、ファシリテーターに不可欠な
相手の心を汲み
エネルギーの動きを読み取る
最高のトレーニングになっています。
おまけにうちの銀地は
オンラインでクラスをファシリテーションしている時
クラス全体のエネルギーが停滞気味だったら
ワン!と吠えてそのシフトを加速させたり
エンティティーやデーモンのクリアリングでは自分もゲロっと吐いたり等

絶妙のタイミングでサポート。
アクセス認定ファシリテータートレーニングも一緒に参加したし・・・(^ ^;)
そして何よりも、この信頼と安らぎに満ちた寝姿・・・

無防備であることの大切さを常に思い出させてくれます。
たかが犬、されど犬。
愛犬からのたくさんの貢献をありがたくいただいている私です。